世間で年齢肌と言われるような年頃故に、髪に関しても悩みは増えていくばかりです。
まずは避けて通れない白髪問題ですが、私はやはり生え際が気になっています。むちゃくちゃ多いとは言えないかもだけど、明らかに確実に増えてゆく白髪達…。
http://www.ericbellionvendeeglobe2016.com/
節約したいこともあり元々サロンに頻繁には行ってなかった上にこのコロナ禍。
できるだけ家で市販毛染め等を使ってます。
髪が痛むのが気になって、以前は髪に優しいカラートリートメントをメインに使ってました…が、頻繁に使わなきゃいけないものなのでそれが結構手間なんですよね。
実際には普通のトリートメントと同じ使い方ではないし、ちゃんと色を定着させようと思ったら表示時間より長く頑張らなきゃいけないし。
で、どうせ手間がかかるなら一度染めれば当分大丈夫なヘアカラーが良いかなと思って、今はそちらメインで使ってます。
サロンでの凝ったカラーリングも気になりますが、市販でアッシュ系なども手に入りますしヤンワリと雰囲気の変わる程度のカラーを楽しんでいます。
あとはボリューム問題。
ぶっちゃけ数年前から抜け毛が増えたかも?と思ってて、なんとなく全体のボリュームも落ちたような…
髪の分け目も時々変えつつ見た目に気をつけています。
まだ使ってはいませんが、そろそろ育毛剤とやらの出番か??と思い、ドラッグストアなどでなんとなくそういったコーナーに目をやってしまいます。
セットの仕方や髪をまとめるなどで何とかなっていますが、こういうことからは逃れられないものですね。
悩みすぎても仕方ないので、やんわりとストレスにならない程度に対処していければなと思ってます。