初めての妊娠・出産で不安が多い中、里帰り出産や旦那さんと協力して赤ちゃんのお世話をする方もいらっしゃると思います。http://www.norka-russland.net/
残念な事に私には帰る里もなく旦那は激務だったので頼る事も出来ず、ほぼ1人で不眠不休で赤ちゃんの世話をしていました。
当たり前ですが赤ちゃんは2、3時間に1回起きて泣きます…それは私が疲れ果てても終わる事はないのでノイローゼになりそうでした。
どんなに可愛くても疲れて精神的にも疲れてくるとイライラする事もあります。
赤ちゃんが寝ているタイミングで私もこまめに睡眠が取れれば良かったのでしょうが、自分が深い眠りについて赤ちゃんの泣き声に気付かなかったらどうしようという不安から全然寝れませんでした。
家からも出られないので最終的に思い付いたストレス解消法は「誰も見ていない所でクッションを叩きまくる」です。
今思い返すとかなりクレイジーなのですが当時の私にはこの方法しか思い付きませんでした。
赤ちゃんが寝たのを確認して誰もいない部屋へ行き安全を考慮した上で、クッションを投げたり太鼓の様にクッションを叩きまくりました。
赤ちゃんがまとまって寝てくれる様になってからは流石にやめましたが、あのクッションのおかげもあって子供はスクスク育っています。